ワーホリ
どうも、マーディー(@rym_nz)です。先日、こんな質問がありました。 「新卒捨ててってのは格好つけてるだけで、ただ就活に失敗した。」「パートナーにおんぶに抱っこで、パートナービザを取り、自力でビザも取れない。」 先日も、海外在住者だからって日本…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。皆さん、急にですけどラジオ聴きます?僕は運転しながら、よくラジオを聴きます。海外で、ラジオを聴いていて日本の曲が流れてたら「おっ!」ってなりませんか?しかも、それが日本人DJなら尚更!先日、ひょんなことから…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 日本だと、法規制の関係で、まだ使用できないUberですが、ここニュージーランドでは、タクシーよりも断然にUberで移動することが多いです。また、最近ではUber Eatsも使えるようになりました。 しかし、そんなUberを脅…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。「ワーホリで、なかなか仕事が見つからない。」 「仕事が見つかったのは良いけど、シフトが少ない。」 「隙間時間にお金を稼ぎたい!」 そんな、あなたにぴったりのウェブサイトを僕のフラットメイトが作りました!その…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 先日、NZにワーホリに来て幻滅している人に物申す。 - 1QQ2という記事を書きました。そこで、ワーホリでも「こんな面白いことしている人がいるんだよ!」ってことを知ってもらいたいと思っていました。www.mardy.fun 「…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 こんなニュースを読みました。 www.nzherald.co.nz タイトルは「NZにワーホリに来て、がっかりして幻滅して帰って行く人々。」 Masa Sekikawa, an adviser to the New Zealand Japan Society, says he has seen many ca…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 今回は、先日告知した、みなさんが楽しみにしていたであろう、インタビューです! NZでバリスタをしてる@AirnessJiroくんにインタビューしてきました!じろうくんは英語が話せないのに、NZに来て3週間でバリスタの仕事…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 本日で、ニュージーランドに来てから1年が経ちました!あっという間ですよ、あっという間。 タイトルでは、ワーホリを終えてとなっていますが、先日ワークビザに切り替えたので、ワーホリは1ヶ月ほど前に終了しています…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 ニュージーランドで、飛行機に乗るなら絶対にニュージーランド航空がベストです。ニュージランド国内の短いフライトなら、Jetstarでも良いんですが、国外へのロングフライトとなると… もちろん値段を考えるなら、Jetsta…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 僕は大学の2年次に大学を休学をして、イギリスへの語学留学に行きました。 毎日が同じことの繰り返しだった僕の人生が、変わる大きなキッカケでした。 だから、休学を迷っている人の背中を押したい!(ドンッ) こちら…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 昨夜の記事、海外移住で気をつけたい悪徳な日本人狩りは世界中で起きている - 1QQ2でも書きましたが、海外に出た時に、その国の事情を知らないと、現地に既にいる日本人に搾取されたり、騙されたりということがあること…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 先日ツイッターで、「留学やワーホリ中は日本人を避けろ」と言う人や、避ける人がいるけど、とんだ間違い。同じ日本という国から、同じ国に来た時点で、共通点があって、気の合う可能性があるんだから、むしろ積極的に…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 ニュージーランドに留学、ワーホリ、転職…を決めたら、住む場所を決めなければなりません。ニュージーランドにもいろいろな都市があれど、やっぱり首都のウェリントンか、1番でかいオークランドに住みたいんじゃないで…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 ビザ手に入れた!!よっしゃーーーーーーーー!!!!!!!! 本日、バイトから帰宅したと同時に、荷物が届き、その中にはパートナービザ(ワークビザ)が入っていました!しかも、たったの9営業日!!!!!開封する…
どうも、NZでワーホリ中のマーディー(@rym_nz)です。 ワーキングホリデーで、他国で働くときに、「時給低いけど、とりあえず最初だしお金もらえればそれで良いや〜」って考えていません?それ間違ってますよ! 今回のポイント・最低賃金は$16.50 ・トライ…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 ぶっちゃけ、ワーホリ中に語学学校は通わなくてよくね?っていう話しです。 ニュージーランドのオークランドには、無料の英会話レッスンや、Meetupsというウェブサイト経由の英会話グループが多くあります。語学学校に…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 前回の記事で、ニュージーランドでのパートナービザ申請書類一覧]について書きました。 www.mardy.fun 今回は、実際に僕が出したパートナーとの交際関係を証明するために出した証拠を公開したいと思います。 パートナー…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 www.mardy.fun こちらの記事の内容は2017年7月22日現在のものです。僕は、現在ニュージランドにワーホリをしています。ニュージーランドのワーホリビザは、ほぼ無料で確実に発行されるので超ゆるいんですね。(重い病気…
どうもマーディーです。 まず、簡単に。 日本人という理由で差別を受けた。 ムカつくを越えて、呆れてしまい、怒ることすらできなかった。なんせ、相手は差別を受けた相手は日本人だから! 日本人という理由で他国の人より、時給が低かった。 俺と彼の情報 …
どうもマーディー(@rym_nz)です。 日本では、お茶ばっかり飲んで、 イギリスでは、紅茶ばっかり飲んで、 ニュージーランドとオーストラリアでは、コーヒーばっかり飲んでいます。 Long Blackって何?Flat WhiteとLatteの違いは?なんてのを紹介していきま…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 ニュージーランドで初めてのワーキングホリデー、語学留学、etc...何かと知らないことだらけで、「どこで情報を手に入れれば良いかわからない!」って方は大勢いると思います。ニュージーランドに1年近くいる僕が、お世…
どうもマーディー(@rym_nz)です。 今回の記事は、 ・バリスタに憧れる人 ・バリスタ学校に通うお金が無くてバリスタの夢を諦めた人 ・学校(どんな事についても)に通うことが、学ぶ道だと思っている人 に読んで欲しい。 バリスタ学校に行ってもバリスタに…
どうも、マーディー(@rym_nz)です。費用が貯めらないのがワーホリに来れない理由ですか? ニュージーランドなら、35万円あれば十分足りますよ。実際に僕は35万円だけ持ってきました。安いって思いませんか?けど、35万円なら貯めれるし、ワーキングホリデ…
どうも、マーディーです。 ニュージーランドにワーホリに行きたい?その準備、俺が終わらせてやるよ!「よし、ワーホリ行こう!」って思ってからも、どんなことすれば良いかどうかってわからないだろうし、いろいろ調べなきゃいけないし、大変だよね。 いま…
今日は昨日書いた、www.nzryomiyu.comに引き続き、今日は「バガボンド」です。このバガボンドは言わずと知れた井上武彦が著者。内容だけではなく、その1つ1つの絵に魂がこもっているような漫画。 女性の方向けでは無いのかもしれないけど、誰でも楽しめる漫…
どうも、こんにちは。今日は暑いです。だからビールを飲んでます。暑くなくてもビールは飲みます。 にほんブログ村それはともかく、僕はめちゃくちゃ漫画が好きです。日本の家にも漫画だらけの部屋があってその数は2000冊を超えます。 ワーホリしている人か…